心もほっと、体もホット

だんだんと寒くなってきましたね。

夕食にこんな一品はいかがですか。

ごく簡単にできて、体が温まりますよ(*^-^*)

舞茸のあんかけ豆腐

材料(2人分)

絹ごし豆腐: 200gくらい(半分または4分の1にカット)

マイタケ: 40gくらい(適当にカット)

小ネギ: 2本くらい(小口にカット)

(瓶入りの)つゆの素: 水で薄めて200ccくらいのつゆを用意する。

片栗粉:大さじ1弱(同量の水で溶いておく)

作り方

① 鍋に、つゆ、豆腐、マイタケを入れて、蓋をして弱火で5分くらい煮る。

②水溶き片栗粉を加え、全体にとろみがついたら火を止め、器に盛って、小ネギを散らす。

(お豆腐が崩れやすいので、私はいつも竹スプーンですくって食べています。)

※ つゆの素がない場合は、「手作り つゆの素」で検索して、お好みのものを作ってみてください♪